オタク腐女子のグダグダ日記
Posted by ハシバ - 2008.01.05,Sat
当初の予想通り、やろうと思ったことができないまま正月明けました。今日から初出勤でした。
いや、年賀状まで行かなくとも、何かしらお年賀の挨拶を兼ねた絵が描けたらなー なんて、そんな大それた夢を見ていた時期もあったのですよ。
夢は果敢無く、現実は厳しい。
昨年末に届いた地上波デジタル対応の液晶TVで年末年始、世界遺産だの何だのをタップリてんこ盛りに拝見したのですが、あまりに目に贅沢すぎて脳がゲップする始末。
絶対に、肉眼で見るよりキレイなのよ。
最初は ワー キレイーと喜んでたんだけど、ほんと、人間は受け入れられる皿の大きさが決まってるんだなぁと痛感。
しかしデジタルハイビジョンは女優の敵だな。化粧が濃いか薄いか、一発で分かる。
いや、年賀状まで行かなくとも、何かしらお年賀の挨拶を兼ねた絵が描けたらなー なんて、そんな大それた夢を見ていた時期もあったのですよ。
夢は果敢無く、現実は厳しい。
昨年末に届いた地上波デジタル対応の液晶TVで年末年始、世界遺産だの何だのをタップリてんこ盛りに拝見したのですが、あまりに目に贅沢すぎて脳がゲップする始末。
絶対に、肉眼で見るよりキレイなのよ。
最初は ワー キレイーと喜んでたんだけど、ほんと、人間は受け入れられる皿の大きさが決まってるんだなぁと痛感。
しかしデジタルハイビジョンは女優の敵だな。化粧が濃いか薄いか、一発で分かる。
PR
Posted by ハシバ - 2008.01.01,Tue
あけましておめっとうございます!(一息)
昨年は後半が非常にバタバタしており、サイトまで手が回らない状況で本当に申し訳ありませんでした。
特に年末は、末の末までジッタンバッタンしておりまして、本気で冬コミどころではありませんでした! 会場からのケイタイメールで、冬コミ開催中であることを知った体たらく。(本当)
新年明けても更新停止状態は続きますが、どうぞ今年もご贔屓に。
昨年は後半が非常にバタバタしており、サイトまで手が回らない状況で本当に申し訳ありませんでした。
特に年末は、末の末までジッタンバッタンしておりまして、本気で冬コミどころではありませんでした! 会場からのケイタイメールで、冬コミ開催中であることを知った体たらく。(本当)
新年明けても更新停止状態は続きますが、どうぞ今年もご贔屓に。
Posted by ハシバ - 2007.12.29,Sat
ネット復帰しましたー!! YES、YES!!
ネット潜伏期間中にあったことと言えば、新居の電気料金契約がグダグダだったこととか、PC使うからここは三口のコンセントにしてねって所がまんま二口でコンニャローだったこと(後日ちゃんと三口にしてもらった)とか、上手くADSLに接続できなかったこととか、ベッドを配送してもらったら色が違った(年明けにちゃんと正しいものを配送してもらう予定)とか、ほんと、他にも色々あったので、凡ミスが重なりに重なると、如何に温厚な私といえどもバカヤローと叫びたくなるアレである。
ここで「ハ? 温厚?」とかいうツッコミは要りませんのであしからず。
今日は午後にも新しいTVの配送があるので、これでまた何かしらのミスが生じようものならキレてしまうかも知れません。スピードワゴンはクールにキレるぜ。
でも一昨日は課長(先日の日記で言ってたオトコマエ課長)に、部署のみんなで昼食にうなぎをご馳走になったので嬉しかったのだー。美味しかった!
大掃除してたら、課長の入社2年目くらいの写真が出てきて大ウケだったしな。
しかし営業マンはみんなスーツだし、わりとオトコマエも多いので、目の保養にはいい職場である。フレッシュ系からメガネ系、ホスト系(むしろヤクザ系)まで選り取りみどりよ! 個人的にフレッシュ系は見慣れてるので、オシャレメガネ系やカタギじゃない系の人が非常に目の正月である。
NOTカタギ系で、「うわぁ、ダークスーツにダークグレイのシャツ着てる!(しかもネクタイ派手色)」「うわぁ、テカテカのコート着てるぅ!(しかもダブルのコート)」という人がいるのですが、中の人自体は尖った感じではなく甘めの色男なので、普通にカッコよくて困ってしまう。いや、実は困ってない。ご馳走さまです!!(元気良く)
濃いの、嫌いじゃないぜ……。
しかし以前、別の職場でも感じたことだけど、営業マンってちょっと普通じゃない人が多い気がする。
なんでお前らそんなに元気なの。ありえんわ。
ネット潜伏期間中にあったことと言えば、新居の電気料金契約がグダグダだったこととか、PC使うからここは三口のコンセントにしてねって所がまんま二口でコンニャローだったこと(後日ちゃんと三口にしてもらった)とか、上手くADSLに接続できなかったこととか、ベッドを配送してもらったら色が違った(年明けにちゃんと正しいものを配送してもらう予定)とか、ほんと、他にも色々あったので、凡ミスが重なりに重なると、如何に温厚な私といえどもバカヤローと叫びたくなるアレである。
ここで「ハ? 温厚?」とかいうツッコミは要りませんのであしからず。
今日は午後にも新しいTVの配送があるので、これでまた何かしらのミスが生じようものならキレてしまうかも知れません。スピードワゴンはクールにキレるぜ。
でも一昨日は課長(先日の日記で言ってたオトコマエ課長)に、部署のみんなで昼食にうなぎをご馳走になったので嬉しかったのだー。美味しかった!
大掃除してたら、課長の入社2年目くらいの写真が出てきて大ウケだったしな。
しかし営業マンはみんなスーツだし、わりとオトコマエも多いので、目の保養にはいい職場である。フレッシュ系からメガネ系、ホスト系(むしろヤクザ系)まで選り取りみどりよ! 個人的にフレッシュ系は見慣れてるので、オシャレメガネ系やカタギじゃない系の人が非常に目の正月である。
NOTカタギ系で、「うわぁ、ダークスーツにダークグレイのシャツ着てる!(しかもネクタイ派手色)」「うわぁ、テカテカのコート着てるぅ!(しかもダブルのコート)」という人がいるのですが、中の人自体は尖った感じではなく甘めの色男なので、普通にカッコよくて困ってしまう。いや、実は困ってない。ご馳走さまです!!(元気良く)
濃いの、嫌いじゃないぜ……。
しかし以前、別の職場でも感じたことだけど、営業マンってちょっと普通じゃない人が多い気がする。
なんでお前らそんなに元気なの。ありえんわ。
Posted by ハシバ - 2007.12.25,Tue
一応、ネットは明日に開通する予定なんですが、モデムの設定もしてないし無線の子機も買ってないし、明日開通は無線かもなぁ。
忘年会もあるしな… ちょうブッチしてぇ…
忘年会もあるしな… ちょうブッチしてぇ…
カテゴリー
ブログ内検索
メールフォーム
[PR]Samurai Sounds
アマゾンヌ
ninja
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"