オタク腐女子のグダグダ日記
Posted by ハシバ - 2008.07.14,Mon
グアーあついよー(グダグダ)
実は(と言うほどではないにせよ)自室にエアコンがついておらず。
週末、自室PCでネットサーフィンをしてたんですけど、もう、パッコンが灼熱地獄と化しており、回線はブチブチ切れるわ、室温は他の部屋より2度ほど高いわ(体感温度)、ほんっと! ほんっっと!!
ネットの回線切れはちょっと危機感を覚えたりしたので、後ろから扇風機の風をボーと当てて冷やしてみたら、回線落ちが格段に減りました。やっぱり暑さがいけなかったのか!
ていうか、人を差し置いて扇風機の風を独占 とか、とんだパソコン様だよ! お前機械だろ、お前が勝手に熱くなってんだろ、風独占してんじゃねーよ! と思いつつ、でも扇風機の風でどうにかなるなら手軽なモンよね……と思わなくもない。
今更エアコン導入しようにも、3週間待ちとか聞くと途端にどーでもよくなっちゃうんだよねー。
別に夏コミで本出したりもしねーし、自室が暑いくらいどってことないよねー とか。
熱帯夜のことはキレイに忘れているけど、気にしない!
実は(と言うほどではないにせよ)自室にエアコンがついておらず。
週末、自室PCでネットサーフィンをしてたんですけど、もう、パッコンが灼熱地獄と化しており、回線はブチブチ切れるわ、室温は他の部屋より2度ほど高いわ(体感温度)、ほんっと! ほんっっと!!
ネットの回線切れはちょっと危機感を覚えたりしたので、後ろから扇風機の風をボーと当てて冷やしてみたら、回線落ちが格段に減りました。やっぱり暑さがいけなかったのか!
ていうか、人を差し置いて扇風機の風を独占 とか、とんだパソコン様だよ! お前機械だろ、お前が勝手に熱くなってんだろ、風独占してんじゃねーよ! と思いつつ、でも扇風機の風でどうにかなるなら手軽なモンよね……と思わなくもない。
今更エアコン導入しようにも、3週間待ちとか聞くと途端にどーでもよくなっちゃうんだよねー。
別に夏コミで本出したりもしねーし、自室が暑いくらいどってことないよねー とか。
熱帯夜のことはキレイに忘れているけど、気にしない!
PR
Posted by ハシバ - 2008.07.08,Tue

801ちゃんオススメの『ミミズクと夜の王』を読みましたよ!
全体的に読みやすくできてます。この話はもっと重たくすることも出来るんだろうけど、“敢えて”のこの軽さが逆にマッチしてる感じ。でもやっぱり軽いかなぁ。でもこのボリュームだと仕方ないのかなぁ。
なんと言うか、すごーく手間の掛かった高級な料理を、手軽にランチビュッフェでいただいちゃったような、そんな勿体なさを感じるなぁ。ああどうせなら、ちゃんと正装して、こだわりの器で、前菜からデザートまでしっかりいただきだたかった……! 勿体ないよー!
捻くれ者の私は「号泣!」とまでは行かなかったんですが、ジンワリとは来ました。
チベ君曰くの「ジブリに映画化して欲しい感じ」というのは酷く頷けます。深い深い森、赤い赤い花、そして王の館。美しき夜の王。銀色の紋章、銀色の短剣。
堪らんな。ワクワクする。
Posted by ハシバ - 2008.07.07,Mon
昨日はオサムさんと、インディ先生の映画を見に行ってきました。
期待通りの映画でした。期待以上でも以下でもなく、「あぁ相変わらず!」という感じ。相変わらず無茶苦茶だな!(笑)
で も 正 直 、 冷 蔵 庫 は な い 。 (真顔)
オックスがかわゆかったので、それだけで全部いいです。ボサボサ頭に伸び放題のヒゲ! かわゆす!! もえ! 3回落ちるよ~~ フォールダウン・スリータイムズ~~(笑)
まぁとどのつまり、インディ先生は相変わらずでした という。
BSで昔のインディ先生見たあとだったので、「わぁ年食ったなぁ!」という感は否めませんが、あの人死ぬまでああなんだろーなー というのが良かったです。
インディ先生はインディ先生のまま!
期待通りの映画でした。期待以上でも以下でもなく、「あぁ相変わらず!」という感じ。相変わらず無茶苦茶だな!(笑)
で も 正 直 、 冷 蔵 庫 は な い 。 (真顔)
オックスがかわゆかったので、それだけで全部いいです。ボサボサ頭に伸び放題のヒゲ! かわゆす!! もえ! 3回落ちるよ~~ フォールダウン・スリータイムズ~~(笑)
まぁとどのつまり、インディ先生は相変わらずでした という。
BSで昔のインディ先生見たあとだったので、「わぁ年食ったなぁ!」という感は否めませんが、あの人死ぬまでああなんだろーなー というのが良かったです。
インディ先生はインディ先生のまま!
Posted by ハシバ - 2008.07.05,Sat
暑い暑い、溶ける!!
こんな暑い日に、月に一度のカタルシスが訪れるとは何たるバッドタイミング。普通に死にそうです。
隣でYさんが「しろくま食べたい、しろくま! しろくまー!」と叫ぶので、つい昼飯コンビニでアズキのカキ氷を買ってきてしまいました。木のスプーンでガツガツ掘ってたら机にこぼしたよ。ああー(お約束)
あついよー(ぐでぐで)
こんな暑い日に、月に一度のカタルシスが訪れるとは何たるバッドタイミング。普通に死にそうです。
隣でYさんが「しろくま食べたい、しろくま! しろくまー!」と叫ぶので、つい昼飯コンビニでアズキのカキ氷を買ってきてしまいました。木のスプーンでガツガツ掘ってたら机にこぼしたよ。ああー(お約束)
あついよー(ぐでぐで)
Posted by ハシバ - 2008.07.01,Tue
よく考えたらさ!
今ってけっこう、沿線の乗り入れとかしてるじゃないですか!(まだ鉄道の話題は続いていました)
皆さんよくご存知の、臨海高速鉄道りんかい線! 国際展示場駅のアレなんか、埼京線に乗り入れられちゃうわけですよ! つまりりんかい線は、「あぁーん 埼京線に乗り入れられて、新木場までイっちゃうぅー!」ということになるわけですね! わぁ すごいぞ、なんて卑猥な電車に乗っていたんだろうね! ね!(有無を言わさず)
乗り入れ線、総攻めっすよ。すごいなー 夢があるな電車ってー。
今ってけっこう、沿線の乗り入れとかしてるじゃないですか!(まだ鉄道の話題は続いていました)
皆さんよくご存知の、臨海高速鉄道りんかい線! 国際展示場駅のアレなんか、埼京線に乗り入れられちゃうわけですよ! つまりりんかい線は、「あぁーん 埼京線に乗り入れられて、新木場までイっちゃうぅー!」ということになるわけですね! わぁ すごいぞ、なんて卑猥な電車に乗っていたんだろうね! ね!(有無を言わさず)
乗り入れ線、総攻めっすよ。すごいなー 夢があるな電車ってー。
Posted by ハシバ - 2008.06.30,Mon
昨日はイベントに行ってきたのです。いやー 楽しかった!
館内をフラフラ歩いてたら『鉄道擬人化』なるプチオンリが開かれておりまして、クワッ と目を見開き、数サークルさんで「全種類1冊ずつ下さい」攻撃をかましてしまいました。大人って! 大人って!(満面の笑顔)
まだ読めてないのですが、プチオンリのパンフもいただいてきたので、サイト持ちさんとかいたらソッコーで訪問するんだ! わぁい!
でもやっぱり電車の擬人化ということは、「お前と連結したい」とか「ダイヤが乱れると、オレ、もう……!」とか「時速300kmの愛を受け止めてくれ!」とか「斉藤さん(車両整備)のテクニックにメロメロ!」とか、そういう愛の言葉が囁かれちゃったりするんでしょうか! ハァハァ萌える。(特に斉藤さんの件)
まだ読んでもいないのに、妄想しすぎですよ!
館内をフラフラ歩いてたら『鉄道擬人化』なるプチオンリが開かれておりまして、クワッ と目を見開き、数サークルさんで「全種類1冊ずつ下さい」攻撃をかましてしまいました。大人って! 大人って!(満面の笑顔)
まだ読めてないのですが、プチオンリのパンフもいただいてきたので、サイト持ちさんとかいたらソッコーで訪問するんだ! わぁい!
でもやっぱり電車の擬人化ということは、「お前と連結したい」とか「ダイヤが乱れると、オレ、もう……!」とか「時速300kmの愛を受け止めてくれ!」とか「斉藤さん(車両整備)のテクニックにメロメロ!」とか、そういう愛の言葉が囁かれちゃったりするんでしょうか! ハァハァ萌える。(特に斉藤さんの件)
まだ読んでもいないのに、妄想しすぎですよ!
Posted by ハシバ - 2008.06.25,Wed
また日記がとまってたぁあ
どうでもよい話ですが、上司のYさんが面白い……というかユニークな人で、「B型とは相性が悪い」とか言って憚らない人で、ちなみに私はバリバリのB型だという。それだけで面白いことになっておる!
ちなみにそのYさんはO型で、話は逸れるんですが私はゴドーはO型だと思ってて、Yさんはわりと私が思うゴドー的な行動を取ってくれるのが面白くて堪らないです。別にコーヒー吹いたりしないけど。
ゴドー(というか神乃木)も「B型とは気が合わねぇ」とか言って、何気に千尋さんB型だったらすごく面白いですね。って今言ってて気付いたけど、千尋さんはB型臭がぷんぷんするな! あの人もしかしてB型か? 千尋さんだけじゃなく、綾里はBの血が濃い感じがするなー。はみちゃんはOっぽいけど。
まー、血液型などどうでもいい話ですが。
ちなみに私はYさんから「B型」というアダ名を頂戴してる(Yさんは基本的に失礼なアダ名ばかり付ける)んですけど、これはちょっとムッとしたり嫌がったほうがいいのかなぁと思いつつ、B型と呼ばれてハイと返事する日々が続いています。
嫌だったら「やめてください!」て言うんだけど、本気でどうでもいいので放ったらかしにしています。
しかし、「やめてください失礼ですよ!」と言うのも上司への気遣いというか、サービスの一環だろうか と思わなくもない。思わなくもないので、余計に放ったらかしだという。
上司にサービスなどしてやる必要はない!
どうでもよい話ですが、上司のYさんが面白い……というかユニークな人で、「B型とは相性が悪い」とか言って憚らない人で、ちなみに私はバリバリのB型だという。それだけで面白いことになっておる!
ちなみにそのYさんはO型で、話は逸れるんですが私はゴドーはO型だと思ってて、Yさんはわりと私が思うゴドー的な行動を取ってくれるのが面白くて堪らないです。別にコーヒー吹いたりしないけど。
ゴドー(というか神乃木)も「B型とは気が合わねぇ」とか言って、何気に千尋さんB型だったらすごく面白いですね。って今言ってて気付いたけど、千尋さんはB型臭がぷんぷんするな! あの人もしかしてB型か? 千尋さんだけじゃなく、綾里はBの血が濃い感じがするなー。はみちゃんはOっぽいけど。
まー、血液型などどうでもいい話ですが。
ちなみに私はYさんから「B型」というアダ名を頂戴してる(Yさんは基本的に失礼なアダ名ばかり付ける)んですけど、これはちょっとムッとしたり嫌がったほうがいいのかなぁと思いつつ、B型と呼ばれてハイと返事する日々が続いています。
嫌だったら「やめてください!」て言うんだけど、本気でどうでもいいので放ったらかしにしています。
しかし、「やめてください失礼ですよ!」と言うのも上司への気遣いというか、サービスの一環だろうか と思わなくもない。思わなくもないので、余計に放ったらかしだという。
上司にサービスなどしてやる必要はない!
カテゴリー
ブログ内検索
メールフォーム
[PR]Samurai Sounds
アマゾンヌ
ninja
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"